DIGITAL TRUST
MAKE TRUSTED FUTURE
デジタルトラスト協議会( JDTF )は、信頼性のある自由なデータ流通( Data Free Flow with Trust : DFFT )の実現に向けて、民間企業を中心とした利用者視点でのデジタルトラストの社会実装・課題整理・政府等への提言を推進してまいります。
JDTFについて
OUR ACTIVITY
わたしたちの活動
トラストに関する
ワーキングチーム
デジタル・ガバメント閣僚会議におけるデータ戦略タスクフォースの配下に設置された「トラストに関するワーキングチーム」の運営を支援し、「包括的なトラスト制度の創設」に向けた議論を行いました。
もっと見る
トラストを確保したDX推進
サブワーキンググループ
デジタル庁における「トラストを確保したDX推進サブワーキンググループ」では、当協議会はオブザーバ参加させていただき、主査の手塚理事長はじめ関係者の皆様の議論をご支援させていただいております。
もっと見る-
2024.07.16
タイムスタンプに関する解説動画を JDTF公式 Youtubeチャンネルで公開しました。
JDTFでは、内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室より公開された最終報告書のうち、【 3.2.6 時刻認証業務の認定に関する規程 】の解説(タイムスタンプ2)と、その内容を理解するための準備としてのタイムスタンプ解説(タイムスタンプ1)を公開しました。
タイムスタンプ2 ~ 我が国における包括的トラスト枠組み整備 ~
https://www.youtube.com/watch?v=J-p-Kf34Ons&t=6s
タイムスタンプ1 ~ デジタル社会で流通するデータの存在証明手段 ~
https://www.youtube.com/watch?v=KOalLGL8UMk&t=661s -
2024.07.04
JDTF電子帳簿保存法解説セミナーの「アンケート結果と質問への回答」を公開しました。
3月に開催したJDTF電子帳簿保存法解説セミナーにて実施しましたアンケート結果と頂戴しましたご質問について、国税庁課税総括課およびJDTFとして回答を記載しました。
-
2024.05.29
IDSAとのMoU締結のお知らせ
一般社団法人デジタルトラスト協議会(本店:東京都千代田区、理事長:手塚悟、以下「 JDTF」 )と、欧州でデータ連携の標準化をリードするThe International Data Spaces, e. V. (本社:ドイツ ドルトムント、CEO:Lars Nagel、以下「IDSA」)は、2024年4月19日にMOU(Memorandum of Understanding:連携のための覚書)を締結しました。
ACTIVITY POLICY
わたしたちの活動ポリシー
新たなイノベーション創出の基礎となるデジタル社会における信頼を実現するため異なる分野・業種の企業・組織が協調して、以下の事項に取り組みます。
SYSTEM DESIGN
制度設計
組織が発出するデジタルデータの信頼性を確保するために付与するデジタル証左(eシール)を始めとするトラストに関する各種制度の検討支援および普及推進
ADVOCACY
政策提言
TaaS (Trust as a Service) の普及へ向けた諸外国との調和を前提にしたインターオペラビリティの在り方と政府横断でのルール形成の検討および関係機関への提言、ならびにこれを実現する共通アーキテクチャの策定および提言
IMPLEMENT
社会実装
TaaS (Trust as a Service) による業務プロセス改革とその普及、ならびにSociety5.0社会における国内産業の競争力強化とトラストなバリューによるイノベーション創出を支えるトラストなサプライチェーンの実現
COMMITTEE
委員会
当協議会では次の委員会活動を行っております。 ご興味のある方はお問い合わせください。
サプライチェーン改革
委員会
Society 5.0社会における国内産業の競争力の強化とイノベーション創出を支えるトラストなサプライチェーンの実現に向けた、TaaS(Trust as a Service)の要件を検証し、実証および効果検証に向けた様々な検討を進めています。
ビジネスプロセス with
トラスト委員会
ビジネス領域で行われている書面・押印・対面を前提としたビジネスプロセスについて、デジタル社会に相応しい「トラストを確保したビジネスプロセス」実現に向けた活動を行っています。
ルール形成委員会
DFFTのTrustを実現し、諸外国との調和したデジタル化社会とするために必要となる、TaaSに必要なアーキテクチャ、機能と社会実装における課題を明確化し、法制度/国際連携を含めた形で普及するための施策立案を行っています。
普及促進委員会
トラストサービスの普及活動を目体として関連府省庁機関との意見交換、解説書作成、セミナ企画、講師派遣等を行います。
調査研究委員会
トラストサービス関連技術の調査研究および勉強会開催・解説書等のガイド作成等を行います。
デジタルトラスト制度検討
委員会
トラストを確保する枠組みの実現に向け、デジタル庁等と連携をはかりつつ、トラストを確保する枠組みの基本的な考え方(トラストポリシー)のとりまとめに寄与し、国際連携を踏まえたトラスト関連制度の具体化に向けた検討を行っています。
トラステッドデジタルID
委員会
トラステッドアプリケーションを支えるTaaSの切り口に加え、デジタルトラストの観点から認証・認可を捉え、デジタルIDに関する提言を行なっていきます。
トラストサービスの在り方
検討委員会
基本的なトラストサービスの枠組み・国際連携の検討・トラストサービス利用業界における必要性の調査等を行います。
一般社団法人デジタルトラスト協議会 会員一覧(令和6年6月17日現在)
正会員
- アマノセキュアジャパン株式会社
- 株式会社インターネットイニシアティブ
- ウイングアーク1st株式会社
- 株式会社ENNA
- NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
- NTTビジネスソリューションズ株式会社
- 株式会社大塚商会
- Qsol株式会社
- 株式会社コスモス・コーポレイション
- サイバートラスト株式会社
- 株式会社サイバーリンクス
- GMOグローバルサイン株式会社
- GMOグローバルサイン・ホールディングス
株式会社 - 株式会社スカイコム
- セイコーソリューションズ株式会社
- セコムトラストシステムズ株式会社
- 第一生命保険株式会社
- 大日本印刷株式会社
- デジサート・ジャパン合同会社
- 東京海上日動火災保険株式会社
- 株式会社TREASURY
- 日本電気株式会社
- 株式会社日立製作所
- 富士通株式会社
- 株式会社三井住友銀行
- ミツイワ株式会社
- 三菱電機株式会社
- 三菱電機インフォメーションシステムズ
株式会社 - 三菱電機インフォメーションネットワーク
株式会社 - 株式会社三菱UFJ銀行
(31会員 五十音順)
賛助会員
- SBIホールディングス株式会社
- キヤノンマーケティングジャパン株式会社
- サイエンスパーク株式会社
- JFEシステムズ株式会社
- 株式会社ハートビーツ
(5会員 五十音順)
特例賛助会員
- セコム株式会社
- 株式会社帝国データバンク
- トッパン・フォームズ株式会社
- 株式会社ハイパーギア
- 弁護士ドットコム株式会社
- 三菱電機エンジニアリング株式会社
(6会員 五十音順)
特別会員(法人)
- 一般社団法人XBRL Japan
- 株式会社サピエンティスト
- 国立研究開発法人情報通信研究機構
- 一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会
- 一般社団法人データ社会推進協議会
- 電子認証局会議
- 日本公認会計士協会
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
- 特定非営利活動法人日本セキュリティ監査協会
- 一般財団法人日本データ通信協会
- 公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会
(11会員 五十音順)
特別会員(個人)
- 荒川 大
- 北村 光司
- 関 和郎
- 手塚 悟
- 濱口 総志
- 宮内 宏
- 米丸 恒治
(7会員 五十音順)